田中圭さん。2009年MVから気になってたよーアピ―ル。
前回2016年の深夜、これが放送されたときこんなに注目されましたっけ?
なんでこんなにと思うくらい今回はブレイクしておるようです。そう「おっさんずラブ」
なので今、「田中圭がかっこいい」というと、「あーハイハイおっさんずですね」となるのでなんか癪であります。
かっこええ…スタイル最強じゃー。前にも書いたが、片眉だけ上がる顔が好きじゃー左右非対称がエロいー
芸歴約20年、山ほどドラマやら映画やら舞台に脇役やら主演に絡む役で出演しておられます。
最初は「この人ものすごく名前よく見るなー」ととにかく番組表で名前ばっかりたくさん見かける人でした。でもお顔や姿を知ってるということはどこかで名前と実物一致して認識したってことでしょうが、それがいつなのか覚えていない…。
あとちょっと前、世間で「ドラマでよく死ぬ人」という人としてうっすら有名でしたよね。それで顔知ったのだったかな?
今は「クズ役が似合う」などと言われとりますが…笑
とにかくうっすら認識していたところに、曲が好きになったスキマスイッチ「飲みにこないか」のMVにたまたま出ておられるのを見ましてね。これいい曲。
ここで「田中圭。あーあの名前よく見る人やんか。むちゃくちゃカッコいいなー」としっかり認識。にしてもこれ2005年!13年も前?!マジか…。しかしドラマは特に観ず。
そういやその後、東方神起「Stand bu U」(2009年)のMVにも出てらっしゃって、これ「MVでこんなにキスするのかい?」という感じでキスシーンがありましてね。結構衝撃でした。
で、なんやかんやで2013年の「相棒シリーズ X DAY」の宣伝(スチール?というのですか?)で
「あーあのよく名前見る人やんか(まだ言ってる)……長身眼鏡スーツたまらんっ。顔つきがエロいっ」とググっとはまり込みまして、番組を追いかけることはしませんですが、名前出てたら見る感じで見ては「デヘヘ…」と喜び浅く映像を漁るに至った次第です。
いろいろ田中圭ファンの様子をみると「図書館戦争」の教官役でオチたというかたが多いようです。(相変わらずですが、図書館戦争は見ていない)
★普通っぽいとか言われてますが、世間の人は、「このレベルは絶対下界にはいない、普通にはいないレベルだ」というのも分かってる。
なのにテレビで観るとすごく普通っぽさを出せるのが最大の魅力なんでしょうかね。「いそうかも」っていう「近さ」とかリアル感を出せるというかね。クズ役でもサラリーマン役でもパパ役でもなんでも。
★何気にB級というか、そういうドラマやら、ほんとのチョイ役でも出てたりしますよね。エロい役もへっちゃら。
★インタビューが面白い。台本見て、「言えるかいっ!」とか「はぁ?」とか思ってるとかそれでもやってるっていうのが笑えます。今までのお仕事のインタビュー検索してるんですけど、お話が面白いですねー
しっかしこのエロさはなんなんでしょうねぇ。すごく若い時に結婚されてお子さんもいて平気で子供のお話もするのに、溢れだすエロ感。奥田瑛二レベルで女が好きなのかなー。いや悪い意味ではなく。
この気だるい感じがたまらんねぇ。WOWOWドラマ「ダブル・ファンタジー」6/16(土)から放送だってさ。
あと。バラエティで、ほんとにポンコツなとこもあるんでしょうけど、ポンコツだって言っても信じてもらえないのか、高偏差値の学歴と高容姿な評価を下げようと頑張ってるのか必要以上にポンコツキャラなんだよ!ってアピールしてる気がしますがどうなんでっしゃろ。
さて、もともとスケジュールに入っているお仕事が何年先まであるものなのか知りませんが、「おっさんずラブ」から間を空けず、というか同時進行だったのか、7月新ドラマにもキャストとして名前が出ています。フジテレビ火曜夜9時ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」です。
主演は吉岡里帆ちゃんですー。あーもうすでに懐かしい「ごめん、愛してる」と「きみが心に棲みついた」。相変わらず頑張っている感じですしかわいいー。でも予告観るとちょっとお疲れっぽい顔?老けた?
これ、たまたま話題の人がもう一人出てますね。井浦 新さんです。ちょっと変わった役が多かった印象ですが「アンナチュラル」で女子が好きそうなカッコイイ役を演じられてからファン倍増。(チョコモの独断)。
今回の「健康で~」予告でも、ちょっとカッコイイ感じの雰囲気。
てかエンケン(遠藤憲一さん)、すでに面白キャラを予感させる予告…笑
観るかなー観ないかなー