不機嫌なモノノケ庵 (白血球さんの中の人③)。
現在までの白血球さん(仮名)の出来事
☆カロリミットを飲んでいる⇒あんなにガリガリなのにまだカロリーを排除するのか
☆推しチームユニフォームコスの女子はその場で抱く⇒なんか女性への理想高そうなイメージありますわ
☆Twitter開始⇒言ってることは分からないけど楽しそうでよい。でもリプ欄は恐ろしい予感がして見ておらん
☆ポケモンとイバラキパレスのお話⇒ なんであのキャラお好きなのか。あとどうでもいいですが、昔ともだちのお姉ちゃんが「イバラキ弁の感染スピードは半端ない」と言っていたのを覚えてます。イバラキへ進学したお友達が速攻なまっていて衝撃で「なまってるよ…」と言ったところ「え、なまってないって」と言ったソレがもうなまっていたそう。無自覚。そんなにか。
それにしても余裕がある時なのか調子がいい時なのか書く気がある時なのか分かりませんが、面白いときはやっぱり面白いので期間限定でなく続けてほしいとひっそり願っております。徒然本を出してくだせー
なんか他にもあったのかもしれないけど忘れていく……そうだ。無断転載のお話なさってました
影響されて自分も注意書きみたいの書いてみました。が、話題のご参考までのつもりで画像は載せている…
ネットが普及している今、自分が商品の人とかデザイナーの人とかクリエイティブ職みたいな方はしっかり意識がありそうですが、逆にただの普通の一般人には色々溢れすぎていて何がダメでどう駄目か分りにくい。…
自分は任天堂さんが最近お出しになった「キャプチャーとかの注意書き」に基づいてやろうという気持ちです。過疎ブログだけど一応…。
白血球さん(仮名)の本業の声優業についてはそんな積極的に観てないのですが(どういうこっちゃ)、お仕事お調べした時に観てみようかなーと思えたのが「不機嫌なモノノケ庵」です。
「2019年1月から放送開始!」みたいな予告動画?があって、下の彼↓の目つきが気になって仕方なかったので観てみることに。
「不機嫌なモノノケ庵 續」HPより「モジャ」さん
絵が乙女チックだけど観れるやつかなー…と思って期待せず観たら
あら。
面白い。
モジャかわいい…。そして案山子の回…(´;ω;`)ウッ…
人間の世界にいる妖怪を妖怪の世界へおくる?ということだけあらすじで見ていましたが1話完結の見やすい、しっかりした作りの良いお話。煩い女子キャラも出てこず、意味わからんワチャワチャもなく。
原作があることも後から知りましたが原作はまだまだ続いていて、しかも謎的なものは原作でもあまり解明されてない様子。
あーこれは…引き延ばされると「どうでもいいわー」となって観なくなるかもしれんやつ…。
原作、トントンといい具合に進めて終わってくださることを願う。
ともあれちょうど来年から放送されますしお話自体は面白いし観よう。
にしても白血球さん(仮名)、何となくこういう作りの顔のキャラクターのお声担当されること多いような。あとはこれに眼鏡付きで冷たい系の顔とか。
あっさりしか調べてないので「なんじゃこりゃ」と思うようなの担当されてることもあるのか?そもそもアニメってこういう顔が多いからそう思うだけか?
「不機嫌なモノノケ庵 續」HPより「安倍」さん