今後どうやって歌ってく?。
さっそくお見掛けする機会があったので元々の方々目当てがてら今日の日テレ音楽番組を見ることに。
※色々怖いのでお名前は色で表記。
元々番組自体微妙にどうでもよかったので、ファンの方には必須らしいタイムテーブルを見てKPさんやNさん自体が一体いつ歌うのかも調べてなかったけど、ちょうど付けたら始まるとこだった。ナイスタイミング。
あー、ちゃんとお2人練習している感。素人にもわかるわ
しかし3人さんのパートでは20年選手の赤髪さんが普通に歌っちゃうだけでお2人の声ははかき消され赤髪さんだけの声になってしまう。
リハーサルとかやっていて音を合わせていても放送乗るとそうなるんだねーとか、まさかうちのテレビが低スペックだから音拾わないの?と思ったりしましたがどっちなのか。
うちのテレビ基準で行けば、本来赤髪さんの音の入り方がきっと歌手と呼ばれる人の音量。
蚊の羽音のような弱弱しいお声の美少女さんたちとJさんがパフォーマンスし「音が流れている時」と、その合間に時々混じっていた「歌手」さんたちが歌う時ではテレビのスピーカーの聞こえ方が「どした?」となるくらい違ってました。大勢マイクと1人マイクっていうバランスの違いもあると思いますけど。
応援してるKPさんたちは歌ってましたがそれでもマイクにしっかり音が入ってない声量で、J内では歌える方ではあるものの「歌手」とまではいかず。
そして誰かが絶対どこか音を外すパターン 笑
今日この人が大丈夫でも次はこの人がっていうね。中々練習できる時間も取れないのかただの失敗なのか知りませんけども、色んな界隈では「生歌なだけマシ」と言われていて「そうだよな。Jっていえば口パクだから、声出してるっていうだけでそういわれるよね。年末は上手いじゃんて言われるようになってるといいなー」と思ったりしました。
そして、なんか分かんないけど赤紫さんはやつれていた。痩せていた。お疲れ?
黄色さんは体調普通っぽくて声はいつも通りハッキリ目。黒さんは静かだった(あれの影響?口が悪くてファンに云々ていう)
今歌が一番伸びているターコイズさん。相変わらず安定して一番声出ていて上手く歌えてた。がんばれー
去年見ていて思いましたが、ターコイズさん、若いせいか元々体力があるのか疲れがあまりお顔に出ない感じなのでほんとうはヘトヘトなのかどうかすら分かりませんがとりあえず年長2人はカサカサと疲れた感じが。カサカサでもイケメンですけどもね。
Jで見かけた中で声がしっかり聞こえてたのは赤髪さんとWESTさんと関ジャニさん。(他のGは観てない。1人でカバー歌ってた先輩は1人なので調整できるため省く)
芸人さんがたいてい歌が上手いのはやっぱり普段から声張ってるから発声が安定してるっていうの大きいよなーと関西Gさんを観て思ったりしました。
にしてもNさん。差が20年だもんなー。
初期についてまだ全く勉強不足で知りませんが、大人数の頃からお2人も自分のパートもサビも被せであってもちゃんと声が続く限りは歌ってたのかもしれないですが、20年間「武器は歌」と思って色々な場で歌いこんできた人と合わせて歌って遜色ないように(とまではいかなくても音のバランス取れるくらいの大きさまで)今更飛躍的に声量って増えるもんなのか。調べてないですけど…どうなのかな?
加藤さんは俳優さんのお仕事もコンスタントにあるようなので安定して声張れたらプラスになりますよね。
収録の場合はあとでキュキュッと上げて下げて均等に響かせられるからいいとして、この先、生放送では赤髪さんのマイクだけ絞ることになるのか?とか、さらに派生して4人時代の歌については歌唱力お化けの方が歌う前提で作られていたのだろうし全体に高音域だけどどうやって歌ってくのかなとか、にわかのにわかなうえに技術的な事なんぞ知らないくせに考えたりしました。
レンタルさんの歌かわいらしいなー
レンタルさん自体もなー
ピンポンコップ入れ、アラサーなのに可愛かったなー(入っちゃうインテリさんと入ってビックリして鶏みたいにキュキュッと動く赤髪さん)
…でも赤髪さんご本人はお身体もそうですがゴリゴリに男っぽい話し方とか発想?なのを若干知ったので今は「あわわわわ(ギャップ…!)」となってプチパニックの最中な自分。